サービス内容
家財整理・遺品整理のお悩み解決いたします

「遺品整理」とは、ご遺族の方が故人を偲びながら、生前に使われていた物を片付けることだと思います。しかし、遺品の片付けをしたくてもできないでお困りの方が多くいます。
岡山・香川リユースショップ『リユースマン』は、ご遺族の方に代わり、「遺品整理」のお手伝いも行っております。単に処分品として扱うのではなく、品物として大切にお取り扱いいたします。遺品の片付けだけでなく、遺品の買取りやお部屋の清掃などもお任せください。
遺品整理のお悩み解決いたします!
居住者支援法人の取り組み

リユースマン(倉敷店・丸亀店)では、岡山県、香川県にて住宅確保要配慮者居住支援法人の指定を受けました。
お住まいにお困りの方はお気軽にご相談ください。
中四国最大級の品揃え!
中古オフィス家具のことならお任せ下さい。

中古オフィス事務用品のことなら岡山(倉敷)・香川(高松・丸亀)【中古オフィス家具専門店】リユース-オフィス市場にお任せ下さい。
どの商品も徹底した点検・クリーニング(掃除)済みですので安心してお買い求めいただけます。
商品についてお悩みや気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい。

食品ロス食材生活支援に活用

リユースマン倉敷ではフードシェアリングジャパン倉敷(Foodsharing Japan KURASHIKI)として、食品ロスへの取組みである「コミュニティー・パントリー倉敷」を2022年3月6日からスタートさせました。
※コミュニティ・パントリーとは、ご登録いただいた方が自由に食料などを選んで無料で持ち帰ることができるフードマーケットのことです。
倉敷市内7店舗の食品スーパーマーケット様から寄付された食料品を、子ども支援、家庭支援されている団体様へとお渡しすることで、必要とされる方へと繋ぐお手伝いをしています。
リユースマンだからできる!リユース・リサイクルの流れ
リユースマンでは、お客様の不用品を査定して徹底的に分別・仕分けします。 その中から、価値が有る物はしっかり買取して、国内での再販が難しくても海外でリユースできる物も買取・無料回収しています。有料で回収させて頂いた物についてもリサイクル(再資源化)することで、最終的に廃棄されるものを大きく削減しています。
当社の海外リユース事業について国の機関であるJETRO(日本貿易振興機構)からテレビ取材を受けました。今回の取材協力を通じて「中古品、不用品を必要としている人へと繋げる」実際の現場の様子をお伝えします。

↑世界は今 -JETRO Global Eye(これまでの番組 2019年5月9日)にて動画をご覧になれます。
当社では、お客様のお役に立てるお店を目指し、日々リユース・リサイクル業界の信頼性の維持・向上に取り組んでいます。

